今年度の初めごろから、本学は山梨日日新聞社と連携して、山梨県内企業及び教育現場で働く方々を紹介する冊子の制作をスタートしました。これは、山梨県内で、それぞれの夢に向かって挑戦する社会人の方々の姿から、本学の学生に自らの将来像を描くきっかけとなることを目的に制作したものです。この制作の打合せには学生広報スタッフ5人が参加し、冊子のタイトルや特集など制作内容についてさまざまなアイディアを提案し、この度「DEAU」が完成しました。
冊子では、県内企業で働く本学卒業生を含むさまざまな社会人のインタビュー記事を掲載しているほか、山梨県内の小中学校及び特別支援学校に勤務する教諭へのインタビューや本学の4年生に就職活動や後輩へのメッセージを聞いた「リアル就活」も掲載しています。
澳门皇冠体育_皇冠足球比分-【VIP专线直播】7年3月7日(金)、山梨日日新聞社の鈴木精貴メディア企画局長や制作に協力した学生広報スタッフの小川拓人さん(教育学部障害児教育コース3年)が、中村和彦学長に冊子の完成を報告しました。小川さんは「いろいろなページで僕たちの意見を反映していただいて有難かった。このような冊子があると進路選択を考え始めるきっかけになると思う」と話しました。
本冊子は本学の教育学部、工学部、生命環境学部の1~3年生などに配布予定です。
広報?渉外室
- 報告の様子
- 中村学長(左)小川さん(中央)鈴木局長(右)
- 完成した冊子「DEAU」