2021年度地域食物科学科オープンキャンパスを開催
2021年11月16日 トピックス
澳门皇冠体育_皇冠足球比分-【VIP专线直播】3年11月13日(土)、生命環境学部地域食物科学科が「2021年度 オープンキャンパス」を開催し、事前に申し込みがあった県内外の高校2、3年生とその保護者 約60名が参加しました。
当日は学科紹介や入試説明の他、個別相談、ミニ実験、研究室紹介、スタンプラリーなど様々なプログラムを体験していただきました。
地域食物科学科は、食物科学や農学に関する専門知識?技術を基礎として、果樹?野菜生産や食品製造、資源?環境などの多角的な視点から、人類が直面する食料問題に取り組む人材を養成しています。また「ワイン科学特別コース」を設置しており、専門的なワイン製造技術を身につけることができます。
ご参加いただいた皆様には、感染対策にご協力いただきありがとうございました。オープンキャンパスを通して少しでも本学に興味を持っていただけましたでしょうか。皆様の本学への入学を、教職員?在学生一同お待ちしております!
生命環境学部地域食物科学科HP
【関連記事】2021年度地域食物科学科オープンキャンパス開催のお知らせ
- 高校生向けの説明会
- 在学生に連れられて体験プログラムへ
- 【体験1】フルーツのおいしさをはかる
- 【体験1】ブドウを使ったミニ実験に挑戦
- 【体験2】不思議な 糖の世界
- 【体験2】ミニ実験に挑戦
-
【体験3】食品栄養の先生に聞いてみよう
身近なダイエット法のウソホント
- 【体験3】望月和樹教授が教えてくれました
- 【研究紹介】在学生が解説
- 【スタンプラリー】全部で4つ用意
- 【スタンプラリー】すべて集めた高校生にプレゼントを用意