小松弥生 文部科学省研究振興局長らが来学
2016年6月13日 トピックス
平成28年6月6日(月)、文部科学省研究振興局の小松弥生局長らが本学を訪れ、視察を行いました。
最初に、島田眞路学長による本学の特色ある研究活動等について概要説明と意見交換を行い、附属図書館において「大村 智先生 ノーベル医学?生理学賞受賞記念展」を見学後、場所を医学部附属病院新病棟へ移し、放射線によるがん治療を行う「トモセラピー」や、内視鏡手術の支援ロボットである「ダヴィンチ」等の最新鋭設備を視察しました。
小松局長は、本学の先進医療への取組みについて熱心に耳を傾け、質問していました。
- 島田眞路学長(左)と意見交換する小松局長(右)
- 大村先生の記念展を見学する小松局長
- 放射線治療について説明を受ける小松局長
- 屋上ヘリポートで島田学長から救急医療対応について説明を受ける小松局長
- 高磁場3テスラMRI装置について説明を受ける小松局長
- 「ダヴィンチ」について説明を受ける小松局長